
FammのWebデザイナー講座っていくらするの?



受講料金や分割払いについて調査したよ!
FammのWebデザイナー講座は基本的には162,800円(税込)のみで、とても分かりやすい料金設定です。
分割払いを利用しても手数料がかからないので、分割払いにすれば月々1万円ほどからWebデザイナー講座が受けられます!
講座内容や料金についてしっかり教えてくれる電話相談は無料なので、安心してくださいね♪
FammのWebデザイナー講座の料金
FammのWebデザイナー講座の料金は162,800円(税込)です。
Fammでは受講期間が1か月だけと決まっているので、基本的にはこれ以外の料金がかかることはありません。
しかし場合によっては別料金が発生することもあるため、当てはまる場合はご注意くださいね。
受講料に含まれるものと、別料金のものをご説明します。
受講料に含まれるもの
FammのWebデザイナー講座3時間×5回の受講料の他に、どのようなものが受講料に含まれているかを調査しました。
これらのサービスを利用することで、追加料金がかかる心配はありません。
どんどん積極的に利用していきたいですね♪
ベビーシッターサービス
「FammのWebデザイナー講座といえばベビーシッターサービス」と言う方も多いほど、評判のサービスです。
Fammでは在宅でも、拠点で直接講義を受ける対面受講でも、ベビーシッターサービスが料金内で利用できます。
小さな子どもがいると、なかなか集中して講義を受けることはできません。
「まだ子どもが小さいから」と自分の時間を諦めている方が多いのが現状です。
しかし、Fammでは講義時間中は無料でベビーシッターを派遣してくれるため、しっかり講義に集中して学ぶことができます!
Famm提携のベビーシッターが通えない場所の場合は、ご自身でベビーシッターを申し込めば、その料金分をFammが支払ってくれます。
対面受講の場合は、各拠点にキッズスペースがあり、そこで保育士資格保有者や、Fammのベビーシッター経験者など、安心して子どもを任せられる人が子どもを預かってくれます。
FammのWebデザイナー講座を受講する方は、どんな状況でもベビーシッターを追加料金なしで利用することができるんですね♪
講義外の質問
FammのWebデザイナー講座では、決められた講義の時間以外にも、講師に質問することが可能です!
Fammでは1か月でWebデザインの基礎をしっかり学ぶため、講義の後には課題が出されます。
そこで分からないことがあったら、すぐに講師に質問して、ちゃんと理解しながら課題を進めることができます。
講師は丁寧にサポートしてくれるので、安心してくださいね。
受講後のサポート
Fammを受講した後、多くのサポートが無料で受けられます。
- 数十万円相当の応用講座動画を見放題
- 在宅ワークスタートプログラム
- 専門家のキャリアカウンセリング
- 専門家のマネーリテラシー講座
- 卒業生のコミュニティ参加
このようにさまざまなことが、Fammでは受講料金に含まれています。
卒業後にもこれだけ手厚いサポートが受けられると、講座料金がますますお得に感じますね。
1か月受講したら終わり、ではなく、その後の大切なところを料金内でサポートしてくれるのがFammのWebデザイナー講座のポイントです。
場合によって追加でかかる料金
FammのWebデザイナー講座を受講する多くの方にとって、既定の 162,800円(税込) 以外に支払うお金はありません。
しかし、場合によっては追加料金が発生する場合もあるため、ここでご紹介しますね。
対面受講を選んだ場合
FammのWebデザイナー講座では、在宅のオンライン受講の他に、対面受講も選べます。
対面受講を選択した場合は、追加で22,000円(税込)の料金がかかります。
現在Fammではオンライン受講がメインですが、「直接講師と会って話を聞きたい」「ともに頑張る仲間と会いたい」「せっかくだから出かけたい」など、対面受講でしか得られないメリットも多いですよね。
その場合は追加料金を支払い、拠点で対面受講をするのも良いですね♪
Mac bookレンタル代
FammのWebデザイナー講座を受講する場合は、パソコンはMacを推奨されています。
しかし家のパソコンがWindowsだったり、そもそもパソコンを持っていないこともありますよね。
そんなとき、Fammでは追加料金を支払えばMac bookのレンタルができます!
1.5か月11,000円(税込)で、Webデザイナーに最適のモデルが借りられるため、何を選んでいいか分からない方にも嬉しい制度です。
講座修了後に、使っていたMacをそのまま買い取ることもできるのも受講生に好評です。
パソコンの最初の使い方から講師に教えてもらい、そのまま仕事でも同じパソコンが使えるという、合理的で初心者にもやさしい制度です。
Fammの分割払いは手数料がかからない
FammのWebデザイナー講座料金を一括で支払うのが大変な場合は、分割払いにすることもできます。
通常なら数万円かかることもある分割払いの手数料が、Fammではなんと無料です!
そのため、分割払いを選んでも全く損はありません。
受講料を最大16回まで分割可能
FammのWebデザイナー講座の受講料 162,800円(税込) を、最大16回まで分割することができます。
2回や3回ではまだ負担の大きい金額に感じるかもしれませんが、16回まで分割できるなら、気軽に受講することができますね♪
何回払いを選んだとしても手数料はかからないため、ご家庭の予算に応じて、好きな回数を選べます。
最安で月々約1万円から受講できる!
Famm Webデザイナー講座の受講料、16回払いを選択した場合の計算をしてみましょう。
162,800円(税込) ÷16回=10,175円
このように、最安で月々10,175円という値段でWebデザイナー講座を受けることが可能です。
講座で得たスキルを使って仕事をすることも考えると、月1万円ちょっとならすぐに元が取れそうですね♪
Fammの受講料金支払い方法
Fammの受講料金の支払い方法は、基本的には口座振込です。
クレジットカードでの支払いを希望する場合には、一括払いであれば相談に乗ってもらうことができますよ。
何らかの事情でクレジット払いにしたい人は、電話相談会のときに伝えてみてくださいね♪
Fammの受講料金は高い?他のサービスと比べてみた
FammのWebデザイナーの受講料金は他と比較して高いのでしょうか?
実際によく比較される他社のスクールと並べてみました。
スクール名 | 入会金 | 月謝 | 期間 | レッスン回数 | 2ヶ月の料金 | 4ヶ月の料金 |
ファム | 162,800円 | ー | 1ヶ月 | 5回 | 162,800円 (1ヶ月) | ー |
シーライクス | 162,800円 | 16,280円 | 無期限 | 受け放題 | 195,350円 | 227,920円 |
ククア | 162,800円 | 16,500円 | 無期限 | 受け放題 | 195,800円 | 228,800円 |
コードキャンプ | 33,000円 | プラン制 | 2~6ヶ月 | 20~60回 | 198,000円 | 308,000円 |
たのまな | 313,000円 | ー | 6ヶ月 | 通信講座 | ー | ー |
Fammのように1か月限定で、ベビーシッターサービスまでついてくるものは他にありません。
Fammでは入会金も不要のため、スクールに支払う総額で考えても最安値ですね♪
短期集中で、ベビーシッターも利用しながら学びたいならFamm一択になりそうです。
FammのWebデザイナー講座料金まとめ
FammのWebデザイナー講座の料金や分割払いについてまとめました。
- 受講料金は162,800円(税込)
- ベビーシッター代なども料金に含まれている
- 分割払いは最大16回、手数料なし
具体的な分割払いの方法や、Macレンタルなどについて聞きたい場合は、無料電話相談で聞けば詳しく教えてくれますよ♪