
シーライクスの受講にAdobeのソフトは必要?



Photoshop・Illustrator・AfterEffectなどを使うコースがあるよ!
シーライクスに入会して、パソコンはあるけれど、Adobeなどのソフトが必要なのか、疑問に思われている方もいることと思います。
結論から言うと、デザイン系&動画編集系のコースではAdobeは必要になってきます!
今回は、シーライクスでAdobeが必要なコースと、そのコースで使うソフトと費用についてもご紹介します。
\私らしい働き方に出会える!/
シーライクスの受講にはAdobeが必要なコースがある!
シーライクスでは、コースによってはパソコンのみで受講できるコースもあります。
ですが、デザイン系や動画制作系の4つのコースでは、パソコン+Adobeのソフトが必要になってきます。
シーライクスの受講に使うAdobeソフトは4つ
シーライクスの講義を受けるなかで使うソフト&コースは以下4つになります。
- Adobe Photoshop:Webデザインコース
- Adobe Illustrator:イラストレーターコース
- Adobe Premiere Pro:動画編集コース
- Adobe After Effect :動画制作コース
写真や画像をより洗練されたものに加工したり、イラストやグラフィックデザインを描くデザイン系の2つのコース、そして、動画制作系の2つのコースでもAdobeソフトを使って授業が進められます。
Adobeはプロも使うクリエイティブの必須ソフト
そもそも、Adobeとは、クリエイティブな作業をするときにプロも使っているソフトです。
シーライクスの授業でAdobeを使うコースを修了し目指す職業、たとえば、Webデザイナーや動画制作として実際に仕事をしていくなかで、Adobeは欠かすことのできないものです。
Adobeは全てで45種類のソフトがあり、大きく分けて「写真・画像」「イラスト」「動画」のジャンルに分けることができます。
その中でも、今回ご紹介する4つのソフトは、それぞれのジャンルの中での代表的かつ定番のソフトだと言えます。
シーライクスのデザイン系にはPhotoshopとIllustrator
シーライクスのデザイン系のコースで使うソフトについて、詳しく説明していきます。
Adobe Photoshop:Webデザインコース
シーライクスのWebデザインコースでは、Adobe Photoshopを使います。
Adobe Photoshopとは
Photoshopでは、以下のような作業をすることができます。
- 写真を合成して別物に加工
- 写真を綺麗にレタッチ
- Webデザイン作成
- イラストの作成
- 画像にエフェクト
ただ、写真の色合いなどを変えるだけでなく、写真を合成し全く別物にすることもできるのです♪
WebデザインコースでPhotoshopをどう使う?
Webデザインコースとは下記のようなことを学ぶコースです。
- Webサイト制作の基礎のマスターが目標
- Photoshopを使用したデザインの方法や、HTML/CSSなどのコーディングの知識などを学ぶ
- 広告/SNSのバナー、Webサイト(WF作成、デザイン、実装、サーバアップまで)が作れるように
Webサイトを制作するにあたって、おしゃれでデザイン性の高い写真・画像は欠かせません。
Webサイトのイメージに合わせてPhotoshopで写真を編集・加工できるようになると、さらに作れるWebサイトの幅が広がりますね♪
また、広告やバナーを作るときにも、AdobeのPhotoshopを活用します。
Adobe Illustrator:イラストレーターコース
シーライクスのイラストレーターコースでは、Adobe Illustratorを使います。
Adobe Illustratorとは
そもそも、Illustratorとはその名の通りイラストを描くのにも使えます。
ただ、それだけでなく、ポスターや商品パッケージといったグラフィックデザインにも利用されているのです。
Illustratorの特徴としては、点と線で構成される「ベクター形式」を扱えるということです。
印刷物やロゴを作成する場合は、ベクター形式が必須とされることが多いため、Illustratorは欠かせません。
イラストレーターコースでIllustratorをどう使う?
シーライクスのイラストレーターコースでは下記のようなことを学びます。
- Adobe Illustrator(グラフィックデザインソフト)を使ったデザインを学ぶ
- 名刺やフライヤー(チラシ)、簡単なロゴを作れるようになる
まさしく、Illustratorの使い方をコース全体に学んでいくことになります。
シーライクスのコースの中では、Illustratorを使ってイラストを描くというよりかは、グラフィックデザインやロゴなどの作成をしていくことになります。
シーライクスの動画編集系にはPremiere ProとAfter Effect
続いて、動画編集系のコースで使うAdobeのソフトについて、見ていきましょう。
Adobe Premiere Pro:動画編集コース
シーライクスの動画編集コースでは、 Adobe Premiere Proを使います。
Adobe Premiere Proとは
Premiere Proでは、下記のようなことを行えます。
- 色調を変更する
- 速度を変える
- エフェクトを適用する
- テロップやSEを挿入する
- 動画をつなぎ合わせる
Adobeの中で、動画編集をメインで行うソフトと言えるでしょう。
動画編集コースで Premiere Pro をどう使う?
動画編集コースでは、以下のようなことを学びます。
- Premiere Proの基本操作を学ぶ
- Vlog動画 / WEB広告動画 / YouTube動画の編集ができるようになる
Webの仕事の中でも、需要が増えてきているのは、YouTubeなどの動画の仕事です。
シーライクスの動画編集コースでは、動画編集の要となる、Premiere Proの使い方を計3回かけてじっくり学び、動画編集スキルを獲得できます。
Adobe After Effect :動画制作コース
動画制作コースでは、 Adobe After Effectを使います。
Adobe After Effectとは
After Effectでは、以下のような編集をすることができます。
- 合成
- 三次元表現
- トラッキング
- 高度なマスキング
- 特殊アニメーション
- コンピューターグラフィックス(CG)
「Premiere Proがあれば十分なのでは?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、次のような違いがあります。
- Premiere Proは、元々ある動画を編集・加工するもの
- After Effectは、ゼロから何かを作りだすような編集・加工をするもの
例えば、そこに存在するはずのないような合成加工をしたいときなどに使えるのです。
動画制作コースで After Effect をどう使う?
シーライクスの動画制作コースでは、以下のようなことを学びます。
- 動画編集ツールのAfterEffectの使い方の習得
- 映像演出やモーショングラフィックスの作り方を学ぶ
- Vlog動画 / WEB広告動画 / YouTube動画やウェディングムービーなどを作れる
動画編集コースで学ぶことよりも、さらに専門的で人の目を引くものを作れるようになるでしょう。
Adobe Creative Cloudの料金
Adobeは、クリエイティブな仕事に欠かせないソフトであることはご説明しましたが、費用はいくらくらいかかるのでしょうか。
単体なら月額2,728円
たとえば、シーライクスで使うような今回紹介したソフト単体なら、月額2,728円(税込)がかかります。
使うソフトが決まっているのであれば、そのソフトだけ単体で購入するのも選択肢の一つです。
Photoshopのみならフォトプラン月額1,078円がお得
ただ、Photoshopのみなら、フォトプランがお得です!
下記が使えて、1,078円(税込)は、通常のPhotoshop単体ソフトよりも安いのでお得ですね♪
- よりこだわりの1枚に仕上げるためのPhotoshopデスクトップ版およびiPad版
- デスクトップでもモバイルでも写真を編集、整理、共有できるLightroom
- パソコン上での作業に集中したい方向けのLightroom Classic
- オンラインストレージ20GB(1TBプランもあり)
複数のソフトを使うなら月額6,248円のコンプリートプランも!
3つ以上のソフトを使うなら、Adobeのソフトが使い放題のコンプリートプランがオススメです。
20種類以上のアプリが全て使い放題で、仕事の幅を広げることができます。
6,248円(税込)で使えますので、シーライクスで様々なコースを学びたい&デザイン系の幅広い仕事をしたいと考えている人は、コンプリートプランが良いかもしれませんね♪
シーライクスで使うAdobeソフトについてまとめ
シーライクスで使うAdobeソフトについてまとめました。
- シーライクスのデザイン系のコースではAdobeの4つのソフトを使う
- Adobeのソフトは単体契約も、サブスク契約(20種類以上使い放題)も可能
- シーライクスの幅広いコースを学びたい人は、受講中はサブスク契約にしてみてもよい
シーライクスのデザイン系のコースでは、Adobe Photoshop(Webデザインコース)、Adobe Illustrator(イラストレーターコース)、Adobe Premiere Pro(動画編集コース)、Adobe After Effect(動画制作コース)を使います。
自分がどんな仕事をしてみたいか&シーライクスで何を学びたいかに合わせて、Adobeのソフトや契約の仕方を選んでみてくださいね♪
\私らしい働き方に出会える!/
シーライクスのリンク集
シーライクスについて
シーライクスのお得な情報
シーライクスのコース