
シーライクスとファムはどっちがおすすめ?



気になる項目を徹底比較したよ!
Webデザインを学びたいと思う女性で、シーライクスとファムで悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結論からいうと、以下のような特徴があります。
- シーライクス:コースの幅広さ、コスパのよさ
- ファム:ベビーシッター無料、ライブ配信
2つスクールの違いが詳しく知りたい人はこの記事を、それぞれの雰囲気が気になる人は体験レッスン・説明会をチェックしてみてくださいね♪
\私らしい働き方に出会える!/
シーライクスとファムの概要を比較!
まず、シーライクスとファムの概要について、さくっと見ていきましょう♪
シーライクスのサービス内容
シーライクスのサービスの特徴としては、以下のとおりです。
- 一つのコースに限らず幅広いコースをコスパよく受講できる
- 受講期間は特に期限はなく、自分のペースで進められる
- 動画での受講なので、自分のスキマ時間があるときにいつでも受講できる
シーライクスの特徴は、何といっても27種類の幅広いコースを受講できること!
フリーランスとして、多様なスキルを身につけて活躍していきたい人にはシーライクスがぴったりと言えます。
\私らしい働き方に出会える!/
ファムのサービス内容
一方で、ファムのサービスの特徴はどのようなものでしょうか。
- Webデザインなど、一つのテーマに限定して受講する
- 子どもをベビーシッターに見てもらいながら、短期集中(1ヶ月)で学べる
- 決まった時間(平日午前)でのライブ配信
シーライクスは一つのコースに限らず興味のあるコースが受講できるのに対し、ファムは一つのコースに対して申し込む形になります。
そして、大きな特徴として、子どもをベビーシッターに無料で預けることができます。
平日に決まった時間に子どもを預けながら、1ヶ月という短期集中でWebデザインを学びたい人にはぴったりです。
シーライクスとファムの受講期間の違いは?
シーライクスとファムの受講期間の違いは次のとおりです。
比較項目 | シーライクス | ファム |
---|---|---|
受講期間 | 1ヶ月~無期限 | 1ヶ月間 |
コンセプト | 月5回・受け放題 自分のペースで学べる | 短期集中講座 (1ヶ月45~60時間) |
シーライクスは、無期限で受講できますが、ファムは1ヶ月間と受講期間が決まっています。
家事・育児や本業の忙しさや、いつまでにでスキルを身に付けたいかによって選択が変わってきます。
まず、「どれだけ時間があるか」「どのようなペースで勉強するのが自分に合っているか」を考えておくことがポイントですね♪
- 自分のペースで勉強したい→シーライクス
- 短期間でスキルを習得したい→ファム
シーライクスとファムの料金の違いは?
シーライクスとファムの料金の違いは次のとおりです。
費用 | シーライクス | ファム |
---|---|---|
入会金 | 162,800円 | 162,800円 |
月額受講料 | 8,984~16,280円 | ー |
料金体系として、シーライクスは入会金+月額受講料がかかりますが、ファムは受講料のみとなります。
Webデザインだけを学ぶとすれば、ファムの方が値段は安いといえるでしょう。
ただ、シーライクスの特徴は、Webデザインだけでなく、Illustratorコース、ロゴ・CIコース、動画編集コース、ワードプレスコースなど、27種類のコースを受講できることです。
したがって、料金面を比較する際も、「学びたいものが何か」を考えたうえで比較する必要があるでしょう。
フリーランスとして活躍するには、多様なスキルが必要です。そのスキルをコスパ良く得られるのは、シーライクスと言えるでしょう。
- 受講料の安さ→ファム
- 受け放題のコスパ→シーライクス
シーライクスとファムの学べる内容の違いは?
シーライクスとファムの学べる内容の違いは次のとおりです。
比較項目 | シーライクス | ファム |
---|---|---|
Webデザイン 受講内容 | Photoshop HTML/CSS Illustrator UI/UXデザイン ロゴ WordPress | Adobe Photoshop HTML/CSS |
その他 | ※デザイン以外も充実 Webマーケティング カメラ ライター ブランディング フリーランスなど | ※卒業後に動画プレゼント Illustrator Javascript/jquery SEO WordPress マーケティングなど |
シーライクスのWebデザインコースとファムを比較すると、シーライクスの方がより幅広くWebデザインについて学べることが分かります。
ファムでも、IllustratorやWordPressなどは卒業後に動画をプレゼントしてもらえますが、すでに卒業をした後なので質問などをすることはできません。
また、シーライクスではWebデザイン以外の内容についても充実しているのが特徴で、27種類88コースについて学ぶことができます。
フリーランスとして活躍していくには、クライアントのあらゆるニーズに応えていく必要があります。
そのような、よりオールラウンドな幅広いスキル・知識を身につけたい方は、シーライクスが向いているといえるでしょう。
- Webデザイン+応用スキル→シーライクス
- Webデザイン基礎→ファム
シーライクスとファムの雰囲気の違いは?
シーライクスとファムの雰囲気の違いは次のとおりです。
比較項目 | シーライクス | ファム |
---|---|---|
スタイル | コミュニティ | 少人数授業 |
仲間との繋がり | コーチング もくもく会 イベント Twitterなど | 少ない |
まず、授業のスタイルとしては、どちらも基本的にはWebでのオンライン受講になります。※いずれも、オフライン受講も選択はできます。
シーライクスは、都合のよい時間に動画を視聴して、疑問点があれば「もくもく会」(プロが付き添うオンライン勉強会)にて解消します。
一方のファムは、基本的には決められた時間(平日午前)に行われるライブ配信の授業を受け、疑問点があればその場で解消できます。
したがって、シーライクスは都合のよい時間や隙間時間を活用しマイペースに受講したい人向き、ファムは決められた時間でのライブ配信で受講したい人向き、といえるでしょう。
また、シーライクスは、コーチングやオンラインコミュニティなど横のつながりが作れる機会が多くあります。
一方で、ファムでは基本的には一緒に授業を受ける人とのつながりのみになります。
- 仲間とともに切磋琢磨→シーライクス
- 一人でコツコツ頑張りたい→ファム
シーライクスとファムの卒業後は?
シーライクスとファムの卒業後は次のとおりです。
比較項目 | シーライクス | ファム |
---|---|---|
最初の仕事 | お仕事案件 | ココナラ受注 |
卒業後のキャリア | フリーランス 在宅ワーク 転職 副業 | フリーランス 在宅ワーク お小遣い稼ぎ |
シーライクスは、受講中にも仕事を紹介してもらえたり、コンペに参加することもできます。
一方で、ファム卒業後の初めての仕事獲得はココナラにて仕事を受注する形になります。
そして、卒業後のキャリアとしては、いずれもフリーランスや在宅ワークにつなげていくことができます。
ただ、シーライクスの方が学んだことを生かして社内でのキャリアアップや副業に生かす方が多い傾向にはあります。
これは、シーライクスの方が「学べることが専門的かつ幅広い」ということを示しているといえるでしょう。
- 副業からキャリアアップまで→シーライクス
- フリーランスや在宅ワーク中心→ファム
シーライクスとファムは結局どっちがおすすめ?
結論から言うと、何を優先するかによって異なります。
シーライクスが向いている人
- フリーランスとして幅広いスキルを身につけたい
- 多様なコースをコスパよく受講してみたい
- 自分のペースで受講を進めていきたい
- 夜など、自分の都合のよい時間に受講したい
フリーランスとして今後活躍していきたいなら、1つのテーマだけでなく、そこから派生するスキルや知識を身につけておいた方が、クライアントのニーズを満たす提案はしやすいでしょう。
また、本業や育児、家事などと両立をするとなると、自分の都合のよい時間で受講できる方が便利だという人は多いのではないかなとは感じます。
そのように、フリーランスとして活躍できるスキル&受講しやすさから考えると、個人的にはシーライクスがおすすめではあります。
\私らしい働き方に出会える!/
ファムが向いている人
- Webデザインだけを学びたい
- 1ヶ月という短期集中で学びたい
- 子どもをベビーシッターに預けたい
- 平日午前の決められた時間のライブ配信で受講したい
Webデザインについてとにかく短期集中で学びたい&子供を誰かに見てもらいたい!という人にはファムが向いています。
個人の目的や学習スタイルに合わせて、どちらが良いかを考えてみましょう。
まずは無料体験レッスンを受講してみると、雰囲気や受講スタイルも含め、自分にどちらが向いているかが分かりますよ♪
シーライクスとファムの比較についてまとめ
シーライクスとファムの比較についてまとめました。
- シーライクスは、「コースの幅広さ」「コスパのよさ」が特徴
- ファムは「ベビーシッター無料」「ライブ配信」が特徴
- なりたい自分・受講したい内容・学習スタイルを考えて決めてみよう!
いずれにしても、どちらも評判のよいWebスクールです!
迷われる方は、まずは、無料体験レッスンを受講してみて、雰囲気を感じてみましょう♪
\私らしい働き方に出会える!/
シーライクスのリンク集
シーライクスについて
シーライクスのお得な情報
シーライクスのコース