
シーライクスが炎上したって本当?怪しい会社なのかな…



宗教の噂や社長についても調べてみたよ!
シーライクスは2017年にサービスを開始して以来、2万人以上の卒業生を出す人気スクールです。
過去には炎上に発展したシステムエラーや、宗教っぽいと言われる意見もありましたが、今は順調にサービス内容を充実させています!
シーライクスの雰囲気が気になる人は、無料体験レッスンを試してみてくださいね♪
シーライクスは炎上した過去がある
シーライクスについて調べようとすると、検索窓にはこんな不穏な言葉が出てきます。
- シーライクス 炎上
- シーライクス 宗教
もしシーライクスが宗教などの理由によって炎上した会社で、それが事実だとすると怪しいし、ちょっと怖いですよね。



不安な気持ちで入会したくない!
そこで、「炎上」という噂は本当なのか、しっかり調べてみました。
その結果をかんたんにまとめると、つまりこういうことでした。
- 2019年にシステムトラブルがきっかけで炎上した
- 会社は公式に謝罪、対応
- それ以降は炎上や大きなトラブルはなし
詳しく説明しますね。
炎上した経緯
シーライクスが炎上した経緯はこちらです。
- 2019年12月、シーライクスではそれまでの対面受講から、完全オンライン受講へと切り替え
- プランは「月5回コース」「受け放題コース」の2種類
- 「受け放題コース」から「月5回コース」に変更しても、システムトラブルにより「受け放題コース」のときに見ていた過去の動画が何度でも見られるようになっていた
- より料金の高い「受け放題コース」の受講生からクレームがあり、それが元で炎上した
まとめると、本来見られないはずの内容が、より安いプランでも見られるようになっていたということ。
高い料金を払っていた人からすると、不公平に感じますよね…。
シーライクスの炎上への謝罪
シーライクスのシステムトラブルに対して、シーライクスは公式ツイッターから謝罪しています。
シーライクスもクレームを無視するのではなく、きちんと謝罪をしています。
すぐに対策を講じているのは、好感が持てますね!
ただしこれにも厳しいコメントがありました。
当時受講していた方からすると、なによりも受講生への保障などを早くしてほしいと思うかもしれません…。
しかし今から振り返ってみると、まずは延期して対応策を考える、というのは会社としてそれほど悪くない手段だと、個人的には感じます。
炎上に対する受講生の反応
シーライクスが炎上したときの受講生たちの反応にはこのようなものがありました。
ひとつのシステムエラーがこれほど炎上した背景には、担当者の対応の悪さにあったようです。
実際に受講されていた方の気持ちになって当時のシーライクスからの対応内容を見ると、たしかに憤りを感じる文面です。
このようになにか問題があったときには言葉の端から雰囲気を感じ取ってしまうので、もっと丁寧に対応してほしいですよね…
当時のシーライクスを擁護する声も
炎上していたときでも、冷静にシーライクスを擁護する意見もありました。
おっしゃる通り、人間が作るシステムである以上、「不具合」は避けられません。
大切なのはその後の誠実な対応ですよね。
シーライクスではこの炎上騒動の後、体制が大きく変わり、社長も交代しました。
そしてそれ以降はこのような炎上はしっかり調べても出てこないため、大きなトラブルはなく、現在の受講生の満足度は高くなっているようです。
シーライクスの雰囲気が気になる人は無料体験レッスンをチェックしてみてくださいね♪
シーライクスが宗教っぽいと言われる理由
炎上に関してはここまでお伝えしたとおりですが、ほかにも「シーライクス 宗教」で検索表示されていました。
シーライクスはなにか怪しい宗教との繋がりがあるのかを調べてみました。
シーライクスには宗教との怪しい繋がりはない
シーライクスでは規約にはっきりと「宗教活動や勧誘を禁止する」という旨を記載しています。
なので、シーライクスから宗教に勧誘される心配はもちろんなく、同じ受講生からもなにかの勧誘を受けることはありませんのでご安心ください!
もしそんなことがあれば、SHEに相談すればしっかり対処してくれるはずです。
シーライクスの前向きな理念が宗教っぽいと感じる人も
じゃあなんで「シーライクス 宗教」なんて検索されているのかとさらに調べてみました。
どうやら、シーライクのとても前向きな理念が宗教っぽいと感じられることがあるようです。
- 「私なんて」「私にはできない」という言葉は禁止
- 受講者同士夢を語ることを推奨
このようにお互いを高めあい、前向きにがんばっていこうとするのがシーライクスの理念です。
シーライクスを受講したい!と思う人は、すごく前向きにがんばっている人なので、お互い良い刺激となるこの方針は素敵ですよね。
とはいえ、雰囲気の合う、合わないはどうしても個人差があるので、気になる人は無料体験レッスンで確かめてみてください。
無料なのにしっかりと受講できるため、同じ受講希望者や、講師の実際の雰囲気をつかめますよ。
シーライクスの運営会社はSHE株式会社
シーライクスはSHE株式会社というところが運営しています。
設立・所在地
SHE株式会社が設立されたのは2017年4月11日。
所在地は以下のとおりです。
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目7-21
主要株主がポーラ・オルビスホールディングス株式会社という大手の会社のため、その点でも安心感がありますね。
SHEbeauty・SHEmoneyのサービスも展開
シーライクスの受講者がどんどん増え続けているためか、さらに新しいサービスの展開も始めています。
2021年6月からは「3か月で、垢抜ける」をテーマにしたSHEbeautyというサービスが開始されました。
さらにその後、SHEmoneyという女性が関わるさまざまなお金について知ることのできるサービスも始動したばかりです。
どちらも女性としては知りたい、けど、なにから始めていいかわからないようなことなので、かなり気になります…!
今後は女性のライフイベント全般を担うサービスの拡大を検討しているようです!



新しい発表が楽しみですね♪
シーライクスの社長は就任後に育休取得
調べていると、シーライクスの社長はすごい方だということがわかりました…!
株式会社SHEの代表取締役CEOは福田恵理さんという女性。
彼女はCEO就任と同時に、産休と育休を取得し、女性の働き方を応援する姿勢を自ら実現しています!
その後、なんと2019年に「Cartier Women’s Initiative Awards(カルティエ ウーマンズ イニシアチブ アワード)」というマッキンゼーやカルティエが主催する女性起業家の賞でファイナリストに残ったそうです。
これは日本人史上初の快挙で、当時のメディアでも取り上げられていましたよ♪
シーライクスの炎上の過去や運営会社についてまとめ
シーライクスの炎上の過去や運営会社についてまとめました。
- 過去にシステムエラーで炎上している
- それ以降は大きなトラブルはない
- 2021年には受講者が2万人を突破
シーライクスの雰囲気が気になる人は、無料体験レッスンを試してみてくださいね♪
シーライクスのリンク集
シーライクスについて
シーライクスのお得な情報
シーライクスのコース